サービス一覧
飲食店現場から生まれた理念浸透と教育の仕組み
ライトプラン
理念動画
このサービスで出来ること
- 社員に伝える内容を統一化
- 全員が社長の言葉を聞いた従業員になる
eラーニング導入
参考画像


このようなeラーニングツールを自社用にカスタマイズして御社の環境にあった教育システムを構築して頂けます。
このサポートの目標例
- トレーナーのスキルよって教える内容に差が生まれない
- スタッフが育つので店舗運営力が安定する
ワンス・イズム(月1の理念確認)
各スタッフは、月に1度セルフチェックを行います。

このサポートの目標例
- 理念浸透の促進
- “ウチの会社らしさとは”を言葉にして伝えやすくする
- 理念を現場で使いやすくし有効活用をする
- スタッフと対話をする仕組みづくり
プロフェッショナルプラン
給与評価制度
給与評価チェックシート
給与評価用スキルシートを使って、社員本人と上長の双方向チェック、面談をする。 社員がスマホでセルフチェック行えるようになるので、どのように評価されるかわかりやすくなります。

スマホでチェックシートを記入

チェックシートを確認、双方向チェック

査定面談
このサポートの目標例
- 給与評価制度を仕組化
- 社員のモチベーションアップ
- 会社のして欲しいことを明確化できる
- 会社のして欲しいスキルを身につけた社員が育つ
店舗QSCチェック
お店の運営状態をレポートで可視化

お店の営業をチェック
マネージャーがお店の営業をチェックに行く。結果をスマホで入力。

結果が店長に届く
結果は店長にすぐ届き、内容をチェックすることが出来ます。

店長と面談
QSCレポート(チェックの結果)をもとに店長面談。改善して欲しいところを具体的に指摘する。
このサポートの目標例
- 店舗運営力の基準を保つ
- 店長育成
- マネージャーなど幹部の仕事を明確化
- 幹部育成